2011.03.31
ぐらぐらですが
テレビでいろんな人たちが支援活動をしている様子を見て、
それがうらやましいとさえ思ってしまうほど、
自分はなにもできないしそんな力もないことにむなしさを感じてしまう一方で、
あったかい布団の中で眠るこどもの顔を見て「あー自分はなんて幸せなんや」と
胸をなでおろしたりもしていて、
結局、申し訳ない と 今が幸せ の両極な気持ちが同居して
バランスがとれないことがストレスになってしまっているんだなー、私。
ということに最近気がつきました。
バランスをとろうとして、
テレビをつけなかったり、
ネットしなかったり、
人と震災のことについて話すことを避けたり…。
いやいや、いややっぱり、でもやっぱり、
現実をちゃんと見て、答えはでなくても考える。
原発について考える、被災者の声を聴いて考える、
支援のあり方について考える。
感じて、考える。
何か動くっていうのは、それがあってからのことなんだって、
当たり前だけど、今はそう思うようになりました。
いやいや、実際ぐらぐらなんですけど…。