BLOG

2010.11.02

しあわせの時間

またまた一週間が経ってしまいました。
このブログを始めてから、なんかやけに1週間という時間が
早く感じるようになったような…
このところ、自分で自分の体が重いのが、分かるぐらい疲れてました。
年のせい?体力不足?…
ま、いろいろあるとは思いますが、
我が家では、自分かかみさんのどちらかが
疲れがたまってくると、必ず
「今日、お風呂屋さんに行かない?」という話になります。
ま、いわゆるスーパー銭湯ってやつですね。
で、うちの場合は決まって野々市の「しあわせの湯」。
もうかれこれ10年以上通ってるかなぁ…
ここ以外にも結構いろんなところに足をのばして行きましたけど、
やっぱり近場だし、夜行くとなったら、
しあわせの湯になっちゃうんですよね。
ってことで、今晩も家族で行ってきました、「しあわせの湯」。
今日の、夕方ぐらいにかみさんからと娘から連続で着信があって、
「何?」って聞くと、「今日、お風呂屋さんに行かない?」って。例のごとく。
「子供たちもみんなその気だから」ってやたら電話の向こうが盛り上がってる感じ。
「だから、早めに帰ってきて~」みたいな。
でね、その時、ふっと思ったんです。
「あ、自分って“しあわせ”かも?」って。
温泉浸かって、心も体もリラックスして、
「はぁ~、しあわせ~」ってのも確かにそうなんだけど、
もう10年以上、家族で「お風呂屋さんに行く」ってことを続けてきてると
それが、一つの家族のイベント、というか共通認識の楽しみ、みたいに
なってるんでしょうね。きっと。
で、そんな些細ことでも、自分の帰りを楽しみにしてもらってる、
そう思えることって、結構“しあわせ”なんじゃないかなぁ~と。
そんなことを感じながら、今日も温泉に浸かって
文字にならない声を上げてきました。
ってことで、今日は、
“しあわせ”な気分で、ゆっくり休みたいと思います。
ではでは。おやすみなさい。

Author : hashimoto