2017.12.05
はじめまして、○○○川です。
はじめましての方は、はじめまして!
はじめましてじゃない方も、はじめまして!
ほとんど、みなさん、はじめまして!
お初にお目にかかります。
12月より寺町の新オフィスに移転ほやほやのワザナカで
ザワザワしながら働かせていただいております、
姓は小川、名は達也と申します。
11月末に関東から石川県に引越してきたばかりの北陸初心者です。
なぜ、北陸初心者の小川が
金沢をひっくり返すと意気込むワザナカで働いているかを、
簡潔に説明させていただきますと、
恥ずかしながら、婚約者を追いかけて移住してまいりました。
そうです!小川は2つの意味でアイ・ターンなのです!
アイターンのIは石川県の I!
I LOVE ISHIKAWA!
尾山神社で就職のお守りを買ったら、ワザナカに就職できました!
やったぜ神頼み!
でも小川はまだ、石川県や金沢のことをあまり知りません。
お友達からはじめせてください。
テンションがおかしくなっております。
こんな小川ですが、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
そんなこんなで、ワザナカで働き始めたばかりの小川です。
職種は嬉し恥ずかし、ワザナカ初のWEBディレクターです。
こんなよくわからない内容のブログを書いておりましても、
「仕事はちゃんとしている」と、前の職場では信頼していただいていたので、
ワザナカの皆さんや、お客様にも認めていただけるように、
精進して参りたいと思っております。
WEBディレクターという肩書ではありますが、
WEBデザインからコーディング、プログラミング、
WEBサイトのスマートフォン対応、wordpressを使ったサイト構築、
コンテンツ設計から、検索エンジン最適化や検索エンジンに掲載するリスティング広告などなどの経験がございますので、
WEBにまつわる一切合切のご相談をお待ちしております!
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
ところでワザナカには、あだ名で呼び合うという、
あだ名カルチャーがあるようなのです。
入社後すぐに、希望のあだ名を尋ねられました。
「小川」という名字の、六本線のお手軽さは気に入っていたものの、
その「小」の小ささが気になっていた小川は、
うっかり希望のあだ名を『メコン川』と言ってしまいました。
メコン川はその名の響きのかわいらしさに反し、
アジア全体で七番目に長い川だそうです。
「あだ名がメコン川ってなんだよ」と、内心思われてるかもしれません。
それでもワザナカのみなさんは、
「メコン」さんって呼んでくれようと頑張ってくれています。
なんて良い方々でしょう!ワザナカに来てよかった!
ありがとう、ワザナカのみなさん!
川のそばには文明が栄えるといいます。
はじめは小さな川の小川も、
小さな川では終わらずに、
メコン川のように立派な川となり、
やがては、インダス川、チグリス・ユーフラテス川と呼ばれるように頑張っていきたいと思っております。
なんだか、よくわからない自己紹介となってしまいましたが、
お仕事はきっちり、かっちり、ばっちり頑張っていきたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。