2015.06.11
ハイサ〜イ
ハイサ〜イ! フジタです。
前回「ブログの書き方」などという偉そうな記事を書いてみたのですが、それはもうなかったことにして、最近はまっている沖縄のお話をひとつ。
(`・ω・´)
うちの母親は沖縄の人(うちな〜んちゅ)で、今は両親ともども沖縄で暮らしております。
私は沖縄には住んだことはないのですが、沖縄に行く時はだいたい法事とか、お葬式とか、用事がある時だったりして、何度も行くわりに沖縄をあまりエンジョイしたことがなかったんですね。
なので、なぜみんながあんなに沖縄イイ!って言うのか、正直よく分かりませんでした。
今年のGWに沖縄に行ったのですが、今回は思いっきり行きたい場所に行ってみようじゃないか!とちょっと長めに滞在しました。
d design travel 沖縄 を隅々まで読み込み、ナガオカケンメイ氏がオススメする所すべて回ってやろうじゃないかと鼻息荒く!
(`・ω・´)
朝6時から海でサンシンをつま弾いて歌うオジー。
その横で朝6時オリオンビールを飲んで笑うオジー。
遊泳禁止の立て札を無視して、朝6時から泳ぐオジー。
長年の連れかと思わんばかりにナチュラルに話しかけてくる気さくなオバー。
飲み放題なのにS、M、Lのサイズ違いで、値段が違うA&Wのルートビア。
なんだここは…
最高やっさ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
というわけで沖縄の扉がバーーーーン!と突然開いたのです。
そう沖縄ブーム到来です。
GWからはや一ヶ月。
ポッドキャストでひたすらFM沖縄の『HYのてぃ〜ちなてぃ〜ちな』を聞き、うちな〜ぐちを勉強しています。
『わじわじ』ということばがお気に入りです。ちなみにイライラするという意味ですが、『わじわじ』だとかわいく聞こえます。
料理も沖縄料理にハマっています。
沖縄で出版されている『モモト』という沖縄の雑誌が、沖縄のことを知れるいい雑誌です。
オススメです。
歴史、文化、人。とても興味深い島です。
今まで気にもしてませんでしたが、私のルーツでもある島。
もっと深く知りたいなぁと思っている今日この頃のフジタなのでした。
この間作った沖縄料理。沖縄料理はで〜じま〜さんですよ〜
ゴーヤチャンプルー&ジューシー(沖縄のたきこみごはん)
タコライス & クーブイリチー(切り干し大根、昆布、こんにゃく、豚肉など) & なかみ汁(名前の通り内蔵のお汁。めっちゃおいしい)
ソーキ & もずく天ぷら
サーターアンダギー & ちんびん(黒糖味のクレープのような)