BLOG

2014.12.16

冬支度

明日、またドカッと雪が降るみたいですよ。
そんな寒い金沢の冬支度を紹介します。
いわずと知れた兼六園では、雪つりが有名です。
先日の雪の重みで、樹齢100年のアカマツが
根元から倒れてしまいましたね。
水分を多く含んだ雪だったからか
根元から折れちゃうなんて…なんて雪だっ!
ちなみに、2月にライトアップがあるので、
幻想的な雪つりを見ることができますよ。
車をお持ちの方は、タイヤ交換ですね。
先日の大雪で慌てて交換された方が多かったんじゃないでしょうかね?
私の車はというと…駐車時にぶつけられちゃいました。はぁ
クリスマスの準備をする。
クリスマスツリーやクリスマスグッズを飾ると
ぐっと冬を感じます。
今年は、リースを作ってみたので、玄関ドアに飾ったんですが
荒れた天気の日が多く、風でとばされるんじゃないかと心配です。
そういえば、ワザナカ玄関前の偽ツリーに
飾りを付けるのを忘れてました!
今年は、背の高いパーマがかってるサンタさんがワザナカにこないかな〜
ストーブを出す。
そろそろエアコンオンリーだと寒くて寒くて
ワザナカは、すきま風がびゅーびゅー吹いてるので
11月頃から私の足下には電気ストーブが。
これとカイロがないと、ワザナカの冬は越せません。
IMG_4015.jpg
こちらは先日降った雪です。
降り始めは、久しぶりの冬景色にテンションが上がるんですが
降り続けると、まだ降ってんのかって思っちゃいますね。
そして、ワザナカの冬期休暇は12月27日〜4日になります。
今年は9連休だそうなので、のんびりできそうですね。

Author : miwa