BLOG

2012.04.13

気づかされた大切なもの

橋本です。
みなさま、健康には気をつけてますか?
健康診断、行きましたか?
ちゃんと寝てますか?
ちゃんと食べてますか?
毎日の仕事をする上で、生活する上で、
健康なカラダがあってのものだと、
あらためて思い知らされました。
先月、2週間ほど入院しました。
生まれてはじめて、でした。
原因は不明なんだけど、
何かの菌に感染して「胸膜炎」になりました。
背中は痛いわ、脇は痛いわ、熱は出るわ、で
一時は大変でした。
レントゲン見ても自分の肺の上が真っ白だったりして
ただごとじゃないんだな、と思いました。
仕事の現場から離れ、スタッフや関係各社に
いっぱいご迷惑をおかけしました。
昼間に仕事もせず、病院で本読んだり、テレビ見たり
こんなことしてていいんかなって思いながらも
なかなか退院の許可ももらえず、
悶々とする日々でした。
でも、ある人に言われました。
「今のこの時間が、きっと次のステージへの
 いい充電期間になるよ」って。
自分でも、そう信じようと思いました。
カラダや気持ちが弱ってる時って、
正直いいこと考えられなかったりしますよね?
でも、そんな時こそ「自分にとっていいイメージ」を
思い描くことが大事なんだなと思いました。
入院中に読んだ本で
「人間には誰もがみんな潜在意識という無限の力を持っているもの。
 その潜在意識にいいイメージを思い描くようにしていけば、
 それは必ず実現される」
「潜在意識が一番活性化されるのが寝かけのウトウト状態で、
 その時にいいイメージを思い描くことがいい結果をもたらすことになる」
みたいなこと書いてあって、実践したりしてました。
でもなかなか、難しいんですね。これが。
いろんなことのいいイメージを思うようにしてると、
ふっと心配事が入ってきたり、
気がつくと全然別のこと考えてたり・・・で。
元気になった今でも、何とか実践中です。
今回の入院は、
自分にとっていっぱい気づかされたいい時間でした。
(こんないい方したら迷惑かけた人たちには申し訳ないけど・・・)
家族への感謝、スタッフへの感謝、
他に自分を支えてくれてる人たちへの感謝、
そして、健康なカラダであるということの大切さ・・・
復帰した今、
また忙しい日々が来るかもしれないけど
今回気づかされた大切ものを忘れずにいようと
思う今日この頃、なのでした。

Author : hashimoto