BLOG

2011.02.13

温泉銭湯

銭湯よりも我が家はもっぱら、おうちでお風呂ですが、
幼稚園から「親子で銭湯へ行こう!」みたいなキャンペーンの
お知らせをもらってきたので、せっかくだし
連れてってあげたら喜ぶかなーっと思い、応募したら
見事、当選のハガキが送られてきたので、行ってきましたー。
イマドキの岩盤浴とかがある銭湯じゃなくて、
昔ながらの銭湯だったから、倍率が低かったのかな?
行ってきたのは、近くの 石引温泉 亀の湯です。
小学生の時に行って以来なので、20年ぶり!
街中にある温泉で、半露天風呂では、35℃の源泉をそのまま、加水、加温せずに掛け流してるんです。
お湯は、モール泉という太古の植物の有機物が含まれていて、ウーロン茶色。
柔らかい感じで、湯をあがると肌はさらさら~~
まさに炭酸水素塩泉=美肌!!
レトロな造りで、10円ドライヤーがあります。
おばあちゃん達がたくさんいて、みんなお肌つるつる。
おばあちゃん達は世間話をしながら、お顔まであかすりしてます。
駐車スペースが少ないんですが、女性にはおススメの銭湯でした。

Author : miwa