2011.01.25
25年ぶりの再会
先週土曜日、高校(金沢西高第10期生)の同窓会に出てきました。
一度だけ20代の頃、3年時のクラス同窓会に出たっきりだったので
さらに、今回は学年全体ってことで、100人以上が集まる
実に25年ぶりの再会になりました。
あの当時からは、そりゃまぁみんな変わってて当然なんだけど
どこか面影があって、でもすっかり親父やお母さんになってたりで、
ちょっと可笑しかった。ま、自分も同じなんだけど。
あんまり久しぶりすぎて、何から話していいのか、みたいな感じで
みんな決まって聞くのは、「で、今、どこで何してるの(仕事)?」
家業を継いで責任者になってるヤツ、県外の企業に勤めて転勤族してるヤツ、
小学校の先生になってるヤツ、飲み屋のママになってたヤツ、子供が大学生になってるお母さん、
あと、パティシエになった同じ部活のエースT君、他にも銀行マン、デパート勤務etc…
みんな、様々に今をがんばって生きてる。
過去の時代をともに過ごした仲間が、今はみんなそれぞれの世界があって
話してると、頭の中で、あの頃の思い出と今の話が
織り交ざる感じがして…不思議だけど面白かった。
自分もこの歳になると、まわりが年下ばっかりになってて、
だからこそ、やっぱ同級生っていいもんやなぁ、としみじみ思える。
甘酸っぱい思い出はなかったけど、また何年後かに再会したいと思えた
心地いい時間でした。