2013.04.02
Everyday,Everyday,Everyday
「物語の始まりには、ちょうどいい季節になったろう?
まるですべてが変わるように」
(by小沢健二)
皆様こんにちは。みやぼ(オザケン好き)です。
今日から4月になりましたね。
大人になると、
今が節目の時期だということを忘れがちになりますね。
卒業も入学も進級も就職も転勤も、僕にはもうないですし
人が出会ったり別れたりする季節だなんて
特に考えることもなく、普通の月替わりと同じように
ただ慌ただしく3月4月を過ごしてしまいます。
…なんてことを今さらながら思ったりするのは
今年は、そうではなかったからです。
お知らせです。------------------------------–
3月末日をもちまして、
ワザナカの前代表橋本が当社を卒業いたしました。
そして本日より私宮保が新代表となり
新しいワザナカがスタートすることとなりました。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------
思い起こせば幼いころは
4月の新学期、新しいクラスの教室に入るとき
すごくドキドキしましたよね。
転校が多かった僕はなおさらで、
誰ひとり知り合いのいない学校へ初登校する日は
毎回泣きそうなほど不安になったものです。
今もちょっとだけ、それに似た感情はあります。
もちろん泣きませんけどね。もう大人なので。
こうして大人になってから振り返ると、
節目に不安になるっていうのは
悪いことばかりじゃなくて、
むしろいいことなんだと思います。
転校も進学も上京も就職も独立も、
その瞬間にはひたすら不安でしたが、
今は、してよかったと思うことばっかりです。
今回のこの新しいスタートが
僕にとっても、ワザナカの皆にとっても、橋本にとっても、
「あれでよかった」と思えるようになりたいですね。
そのためには毎日毎日いい仕事を目指していくほかないと思うので
これまで以上にがんばっていこうと思います。
今後ともワザナカをよろしくお願いいたします。
(おまけ)
今日は一日、移動中ずっとこれ聞いてたもんで
歌詞とか書いちゃいました。笑。
ではまた。みやぼでした。