BLOG

2017.06.04

ワザナカ犬 りり

ブログ当番がまわってきたら、りりのこと書こうと前から決めてたんですが
いざとなると、なかなか書けずに1ヶ月以上も過ぎてしまいました。

2月26日、りりは3歳という若さで息をひきとりました。
病名は突発性自己免疫性溶血性貧血という原因不明の難病で
ある日突然、自分の免疫が赤血球を破壊するというおそろしい病気でした。
当時は運命や神様を恨んだりもしましたが、今はりりが早く生まれ変わって
また私のところにやってこないかなと思っています。

ワザナカ犬の始まりは、りりが我が家にやってきた話を会社でした時に
「つれてきてー」という一言からでした。
はじめは、子犬だったのと会社がリフォーム中だったので
トイレの場所がたびたび変わったことで、よくみんなの席の近くで粗相をしちゃって。
その節はご迷惑おかけしました。
あと、お客さんにもよく吠え、ちっちゃいのにりりなりに
会社を一生懸命守ってるんだな〜と内心は愛おしく思ってました。
しつけなきゃいけないのに、すみません。
りりは知り合いからのもらい犬だったので、お里のお母さんには
「毎日一緒に出勤できて、会社でも可愛がってもらえて、りりちゃん幸せ者だね〜」とよく言われました。
本当にそう思います。
闘病中はお休みもいただけたので、私も精一杯りりのお世話をすることができたし
最期もちゃんと看取ることができて、会社のみんなには感謝しています。
ありがとうございます。

りりと過ごしたのは、たった3年の短い時間だったけど
家にいる時も会社にいる時も一緒だったので、とても濃密でしあわせな時間でした。
いつもそばにいてくれたから、すごく助けられたし、癒してもらえました。

そして今、いろいろ考えた結果
保護犬の命を救いたいと思っています。

実は、りりを飼う前から保護犬のサイトをみていて何度か申し込んだりもしましたが
結局、知り合いのご縁でりりが我が家にくることになりました。
りりも大人になり、言葉もわかるようになってきたので
もう一匹飼おうと思っていた時に、りりが亡くなってしまいました。
あんなつらい思いはもう二度としたくないけれど、だからといって
もうペットは飼わないと思わないのは、やっぱりりりと過ごした日々が楽しかったからだと思います。
次に迎える子もしあわせにしてあげたいし、なってほしい。
そう思えるようになりました。

石川ドッグレスキュー
金沢市
ペットのおうち

北陸3県は、全国でも殺処分が少なく(全国殺処分数 犬1.6万頭、猫6.7万頭)
金沢市では、28年度1頭、石川県全体での犬の殺処分数が15頭になったそうです。
金沢市の山野市長も「犬や猫などの殺処分ゼロのまちをめざす」と述べていて
市では殺処分を減らすため、飼い主のいない猫への不妊・去勢手術への助成や
譲渡のための里親制度などを実施しています。

全ての子が、家族に囲まれて幸せな最期を迎える世の中がくるようにと活動する
石川ドッグレスキューを応援します!

もし、知り合いでペットを飼いたいと思っている方がいらしたら
ぜひ一度、保護犬を検討していただきたいです。

 

Author : miwa

2017.04.28

フリック入力

最近ようやく暖かい日が増えてきました。
といっても、寒かったり暑かったりで
着ていく服に困る日も多いです。

春や秋の、ちょうど良い気温の季節が好きなんですが
近頃はそのちょうど良い季節も短くなってきている気がして残念です。

このまま一気に夏に向かうのかと思うと、気が重いです…。

 

話は変わりますが、
スマホのフリック入力って
なぜあの順番なんでしょうか。

フリックの並び順って、あ行なら
左から時計回りに「い」「う」「え」「お」と並んでいると思いますが、
私の頭の中ではなぜか右から時計回りに並んでいるので、
よく打ち間違えます。

特に、「い」は右!という頭が完全に出来上がっているので、
「う」「お」は慣れてきたものの、
「い」「え」はかなりの確率で間違えます。

自分で使いやすいように並べ変えられたらいいのになあと思います。

 

 

関係あるか分かりませんが、
昨日ガラケーで一生懸命文字を打っている夢をみました。
誰かとやり取りをしていたんですが、とにかく打ちにくくて、
フリック入力のありがたみを感じました。

Author : maeda

2017.04.05

第30回HCC賞審査会、4/15(土)に金沢で開催!

こんにちは、宮保です。
ブログ当番の順番を無視して今回は
北陸コピーライターズクラブ(HCC)
からのお知らせです。

HCCでは、来週4/15(土)に
金沢市民芸術村パフォーミングスクエアにて
HCC賞審査会を開催します。

hcc2017po
(北陸コピーライターズクラブでは、
この1年に北陸で制作・発表された新聞・雑誌広告、
TVCM・ラジオCM・WEB動画、WEBサイトやその他の
広告広報媒体を募集してコピーや企画を審査し、
優秀な作品にHCC賞を贈っています)

今年の招待審査員は、TCC会長の仲畑貴志さん!
しかもスペシャルゲストには
昨年招待審査員を務めていただいた髙崎卓馬さん!
今年は第30回の審査会にふさわしく、
すごいことになりそうです。

現在、エントリー作品を募集中です。
もちろんその広告のコピーや企画に携わった方なら
HCC会員でなくても応募できます。
エントリーは4/12(水)24時まで!
詳しくはHCCのWEBサイトでご確認ください。
http://www.hokuriku.cc/

また当日は、13時より審査が一般公開されます。
どうぞ遊びにきてください。
北陸三県の広告をいろいろ見られて楽しいですよ。

さらに16時ごろからは
仲畑さんと髙崎さんのトークショーも行われます。
もちろん観覧は無料です。ぜひぜひ。

皆さまのご応募&ご来場、お待ちしております!

Author : miyabo

2017.03.24

春が来ました。

早いもので石川に帰ってきて半年が経ちました。
「冬ってこんなに寒かったかな?」と思っていたのも束の間、
すでに春の暖かさが垣間見えてきました。

突然ですが、僕は最近悩みがありました。
この時期の悩みと聞いて、わかる人はすぐわかったと思います。
そうです花粉症です。

事前情報で北陸は関東に比べて花粉が少ないという情報があったので油断していまして、
少し前に急に暖かくなって花粉が飛びだした時期に
ティッシュを1日1箱ペースで消費してしまうという新記録を達成しました。

そしてワザナカには僕以外花粉症の人がいなく際立っているのと、
くしゃみ連発などで迷惑をかけてしまうことから、

人生初めて、花粉症の薬を飲んでみました。

半信半疑で使ってみると、
症状が軽くなるどころか、ほとんどなくなりました。
予防でマスクはしてますが、ここのところは素直に春が来たことを喜べています。

体質にもよるとは思いますが、花粉症でお悩みの方はぜひ一度試してみることをお勧めします。

こんな薬に出会えるならば「きっと2017年の運勢はよい出会いに恵まれているに違いない」
と思って調べてみたのですが、そういったことは特に書かれていませんでした。

代わりに「殻を破る」と書いてありました。
このタイミングでこの言葉は、なんだかいい気分です。

そんな花粉症で殻を破る予定の私、黒田の関わった制作物がWORKSに初追加されました。
これからもどんどん追加されるように日々精進していきます。

個人的近況報告になりましたが新年度に向けて、もう一踏ん張りしたいと思います。

Author : kuroda

2017.02.17

あるシェアハウスの話

金沢に来る前、ぼくはずっとシェアハウスで暮らしていました。
それを人に言うと驚かれたり、その実態について聞かれたりすることもあるので、
今回はそんなシェアハウスのお話をしたいと思います。

シェアハウスでかなりの頻度で飛び交う言葉、
それは「パーティーしようぜ!」です。

この言葉は住人ひとりひとりのスローガンとして機能し、
生まれも育ちも異なる住人同士をひとつにすることに効果を発揮します。

まさに、シェアハウス生活の指針ともいえる言葉です。

シェアハウスに暮らすまでは、
パーティーをしたいなんてあまり思わなかったのですが、
いざ暮らしてみると、そういった思考になってくるから不思議です。

当然、一緒に暮らす住人も同じ思考になっているので、
シャワーのごとく「パーティーしようぜ!」を日々浴びることになります。

どんなときに使うのかというと、

誰かが誕生日のとき、
「パーティーしようぜ!」

新しい住人が入居するとき、
「パーティーしようぜ!」

友達が遊びに来たとき、
「パーティーしようぜ!」

なにもなくても、
「パーティーしようぜ!」

そうです、もはやパーティーをすることに、
特別な理由はいらないのです。

そんな日々を送っていたぼくですが、
金沢に来て一人暮らしをはじめてからは
一度も「パーティーしようぜ!」と口にしていません。

だから、シェアハウスでよく催しが開かれるのは、
パリピが集まって暮らしているからではなく、
シェア生活をすることでパリピが生まれるのではないか、という
ひとつの仮説にたどり着きました。

どうでもいいですね。

それでは、今回はこの辺で。
長文・駄文失礼いたしましたm(__)m

Author : nishigaki