2010.12.07
大切にしたいもの
昨日の夜、ふっと思い立って、昔の古いスケッチブックを見返した。
美大の学生時代のもの、社会人1年目のころのもの、など
その時その時の悪戦苦闘ぶりや、まさにアイデアの元となった走り書きなど、
今となっては、本当に懐かしくもあり、恥ずかしくもあり、
でも、いつまでも大切にしたい「自分」がそこにはあった。
美大の卒業制作に、テレビ4台、ビデオ4台を 横に並べて 同時再生させ
4台の中で話が展開する「パラノマ」というビデオ作品を作った。
その時の、台本、絵コンテ、登場人物イメージ、など
好き勝手に何でもやれてたあの頃が、思い出される感じがして、
しばし自分だけの世界に浸ってしまった。
そっかー、思えば自分って、
こうやって頭の中のもやもやしたイメージのかけらを
何でも描きだすってこと、よくやってたんだな~・・・って。
正直、MACで作業をすることが当たり前になっていくにつれて、
昔みたいにスケッチブックに何でも描く、ということが少なくなっている。
ん~・・・いかんいかん。
昔の自分にちょっぴり触れて、
あらためて、手で描くことの大切さ、
何でも書きとめておくことの大切さを感じた、
そんな貴重な時間でした。
がんばろ。