2015.01.20
【おすすめ漫画 vol.4】BECK
あけましておめでとうございます、センダマンです。
2015年もどうぞよろしくお願いします。
個人的におすすめ漫画を紹介していく、このコーナー。
4回目の今回は『月刊少年マガジン』(講談社)で1999年から2008年まで連載していた、
『BECK』(ベック)です。
こういった音楽漫画は、平凡な主人公が、すごいギタリストと偶然出会い、
メインストリームを駆け上っていくというストーリーが多いんですが、
この『BECK』もその王道を行く漫画です。
平凡な毎日送っていた主人公の少年・田中幸雄(通称:コユキ)は、
南竜介(凄腕ギタリスト)との偶然の出会いによって、
バンドBECK(ベック)が結成され、失敗・挫折を繰り返しながらも、
音楽への信念を原動力に一歩ずつ前進してゆく様を描く。
via Wikipedia
この漫画には、中二病をくすぐる名言がたくさん出てくるんですが、
何個か好きなのを紹介します。
1. ドラムのサクがコユキに言ったセリフ
”「この世の中には2種類の人間がいる」
「賢い人間と素直な人間だ」
「賢い人間は誰かの作った規律と道徳が
この世の中を動かす全てだと思ってる」
「だがおれはそんなもん屁とも思っちゃいない」”
2. 有名バンドのギタリストエディからコユキへのセリフ
”ギターってのはたった6本の弦を伝わって出てくる人間性なんだ”
3. コユキが竜介の妹の真帆に言ったセリフ
“おれはインスピレーションに従って生きることにした
インスピレーションに従って生きるには勇気がいるんだ・・・・
世の中の決まりとは違うことが多いし”
特に3番目のセリフは、
就活で苦戦している時に漫画喫茶で読んで、胸が熱くなった思い出があります。
名言大好き!
もう一度バンドを組んで世界を目指してみてはどうでしょうか!
おすすめです。
↓2010年に水嶋ヒロ、佐藤健、主演で実写映画化されました。