BLOG

2012.01.31

お昼の訪問者。

こんにちは!
スーこと、藤田です。
なにやらブログを書くのはだいぶ久しぶりで、
ブログのログイン方法も忘れていました (・_・ 三・_・)
そんな私ですが、もう1月も終わりですが、
本年もよろしくお願い致します m( _ _ )m
ブログタイトルのお話を。
今日のことです。
お昼を食べようと、ワザナカメンバー席につきはじめた頃、
バコン と外で物音が…
振り向いてみると、外に小鳥が落ちていました!
どうやらガラス張りになっているワザナカの壁に激突して落ちた様子。
慌てて外に出てみると、羽はダランとなり、口は開いて、我々が近づいても逃げることもない。
鳥歴20年の藤田は思いました。
(これはヤバいっっっっっっっ) と。
とりあえず、そのままでは猫あたりに食べられてしまうとワザナカ内で箱に入れて様子を見ることに。
箱に入れてしばらく観察してみるも目はうつろ。
体が支えられないのか、箱の壁にもたれかかっている様子。
ハラハラと見守りつつお昼を食べていて気がつきました。
なんかさっきからカラスが外をうろうろ…
というか小鳥が落ちた付近をうろうろ…
たぶんこのカラスが小鳥を襲い、逃げ回った結果ガラスにぶつかった…
カラスは自分の獲物を外でウロウロと探している… たぶん間違いないと思われます。
カラスはすごいですね。(@_@)
食べつつ箱をのぞいていたら、瀕死だった小鳥はなんだかちょっとづつ元気になってきて
折れたんじゃないかと思った首も動かしはじめ
うどんなども差し入れつつ
ペットを飼いたいなんてワザナカメンバーが話をしていたら、ピョコンと箱から飛び出し、
タイミングよくドアを開けた時に外へと飛び立っていきました!!!
たぶんぶつかったショックで一時ショック状態だったのかもしれません。
ほんとはあのままだったらうちに連れて帰って元気になるまで面倒をみようと思っていました。
というかほんとにかわいい小鳥だったので、飼いたかった。笑
灰色をしたあんまり見かけない小鳥でした。
なんという鳥だったのか??
びっくりさせたらあかんと思って、写真も撮らなかったんですが、
撮っておけば種類を調べられたな~と少し後悔です。
ともあれ元気になってほんとによかったです!
入れていた箱をのぞくとしっかりとフンもしてました。
よしよし!
恩返し、期待してるぞ!笑
$www.wazanaka.jp
$www.wazanaka.jp

Author : fujita