BLOG

2012.05.25

かわいい。

こんにちは藤田です。
突然ですが、『かわいい』ってよく使う言葉ですよね。
最近ではどんなものにもかわいいを使うし、
わたしもかなりの頻度でかわいいと言っている気がします。
こないだ家にいた時、ぼんやりと部屋を見回していて自分の部屋に
けっこうな数のぬいぐるみなり、フィギュア(非萌え)があることに気づきました。
しかもよくみたらみんな目がまるい!
自分がどんなものにキュンときてるかが一目瞭然!
自分の好みを再確認をしたのでした。
それにしても人が「かわいい」「すてき」「きれい」って思うメカニズムってすごく不思議じゃありませんか?
たとえば、アイドルで誰がみても「かわいい」と思う、多くの人が共通して持つ美意識がある一方で、人には理解できない『かわいい』の基準もあるわけで。
『かわいい!』って思う時、脳のどこがどういう働きをしてキュンとしているのか…
『かわいい!』って思うのは先天的なものなのか、後天的なものなのか…
そもそも好みって… どういう仕組み!?
考えれば考えるほど不思議…
『人が「かわいい」と感じる時の脳の仕組み』なんて本があればぜひ読んでみたいです。
たぶんチンプンカンプンだと思いますが。
脳は宇宙です!
藤田的かわいい★(どうでしょう?)
$www.wazanaka.jp
$www.wazanaka.jp
$www.wazanaka.jp

Author : fujita