2011.05.24
さらば!竹村!【前編】
この4月からワザナカにバイトで席を置いていた
竹村友絵が、今月いっぱいで去ることになりました。
竹村は、金沢美大の後輩。
年に一度持ってる非常勤の授業で
何年か前に関わったみたいだけど、正直その記憶はなかった。(竹村ゴメン)
まだワザナカを設立する以前のある日、美大の先生から連絡があって、
「一人、就職希望の学生に会ってほしい」とのこと。
「ふ~ん」って感じで行ってみると、
そこにいたのが、竹村だった。
作品を見せてもらって、正直驚いた。
「何で、こんなにデキル奴が、まだ就職してないの?」って。
その時から、何とな~く記憶のスミに残ってたんだけど、
ある日、就職が決まったとメールが来た。
「あ、そっか~、ま、がんばって」
みたいな返事を返したような覚えがある。
でも、何となく気になってたのかな、
その後、ワザナカオープニングパーティーにも呼んだりした。
あれから、月日は流れ、
ワザナカも、おかげさまで「誰か一人入れようか?」みたいな話が
出て来るようになってきて・・・
「ん~~、誰かいい人おらんかな~?」
って時に、頭にまず浮かんだのが竹村だった。
ただ、その頃すでに某デザイン会社に所属して、
かなり主力的に動いていたのもあって、ワザナカに入ることは無理だった。
でも、どこかであきらめきれなかった。
・・・・・
で、その後、いろいろご縁があって、(ここはちょっとはしょります)
竹村が会社を辞め、某広告代理店の中途採用試験を受けるってことに。
その時に、ピーンとひらめいた。と同時に電話してた。
「竹村、今だけワザナカでバイトしない?試験とかもうちでやっていいし」
って半ば強引に誘った。
・・・・・・
で、めでたく内定!
自分が彼女の作品を見て直感的に感じたことは、
やっぱり間違いではなかったんだ、と思った。
この2ヵ月、かなり離れた後輩と一緒に仕事できたのは
自分にとっては、かなりうれしい経験になった。
この先、竹村がどこまでのモンになるかは、正直まだ分かんない。
でも、いつの日かまた一緒に仕事ができたら・・・
かなりうれしい・か・も・ね。
※今週・来週(がラストデー)と「さらば!竹村 特別企画」
として、(ま、そんなに大したもんでもないけど)
ワザナカブログに竹村が登場します。
ってことで、竹村、よろしく~。