BLOG

2012.10.07

原点

橋本です。
先日、20年ぶりぐらいに
金沢のデッサン教室「堀デザイン研究所」に
行ってきました。
高校生だった自分が、美大という進路を決めて、
通いだしたのが、かれこれ28年ほど前。
浪人も経験し、美大に入ってからは講師も経験させていただいて
なんだかんだで約6年近くお世話になった、
自分にとっては、まさに「原点」と言えるところです。
うちのスーも、ここの出身で
今でもオーナーの堀さんと交流があることから
いっしょにお邪魔させてもらったというわけで。
美大を出て、就職し、金沢に戻って・・・・
時は流れて、いろいろあったけど、
その間なかなかお邪魔することもなかったんですが、
今回は何かの縁があったんでしょうね。
ちょっとドキドキしながら、中に入ると
もうほぼ「あの頃」のまま!
ちょっと泣きそうになりました。マジで。
「あー、ここで石膏像よく描いてたなー・・・」
「講師(美大生)といろんなバカ話してたなー・・・」
「(講師の頃)ここで生徒に偉そうなこと言うてたなぁ・・・」
同じ目標を持った、他校の友達の輪が広がった高三のあの頃、
デッサンの合間にみんなで野球とかしてた楽しかった浪人時代、
教えることの楽しさ難しさを知った講師の頃、
本当に自分にとって大切なものがいっぱいいっぱい
つまった場所、それがこの「堀」なんですね。
忘れかけてた「大切なもの」を思い出した気がします。
今、またこのタイミングでつながった
不思議なご縁を大切にしたいと思いました。
(スーに感謝・・・ありがとね。)

Author : hashimoto