2018.07.17
気づきました
石川県に戻ってきて早2年経とうとしています。
黒田です。
最近はむしむしする日が多くなってきています。
本格的に夏を感じてきました。
夏といえば個人的には今年はフェスなんか
行ってみたりしようかなと思っています!
僕の願望は置いておきまして
フェスとは少し違いますが
最近、ゆずのコンサートで福井のサンドームへ行ってきました
10代の頃にすごく好きで最近はあまり聞いてなかったのですが
妹と母親がコンサートに行くということでご同行。
サンドーム、一度行ったことがあったので今回が2度目でした
結論から言いますと僕の車のBGMがここのところずっとゆずになるくらい再熱してます
まぁこれも今回の話の「気づき」ではないんですが。。。
今回なにに気づいたかと言いますと「サンドーム!ステージ近い!!!」ということです!
これは1回目から思っていたのですが、
今回改めて(おおよそですが)調べてみるとかなり近い!
試しに横浜アリーナと比べてみました。
横浜アリーナ 収容人数17,000人 ステージ最長距離約90m
サンドーム福井 収容人数10,000人 ステージ最長距離約65m
※本当にざっくりと計算しましたので正確ではありませんし、セッティングによっては違ってくると思います。
会場に入った時に後ろの座席からみてみましたが肉眼でもしっかり確認できる距離感でした!
なおかつ、前列10列目以内になる確率が8.4%とかなり高いことがわかりました。
ついでに言うと物販やトイレなんかも列が短いのでストレスフリーです!
東京に住んでいた頃に行ったコンサートで隅っこの席でライブの一体感どころか
疎外感すら感じていた僕としましてはこれは本当に素晴らしいと思いました!
北陸に住んでいる方はもちろんオススメですが
首都圏、関西圏に住んでいる方で僕と同じようなことを感じている方は
是非一度北陸遠征を試みてはいかがでしょうか!
こんな感じで北陸の良いところに「気づき」次第また随時アップしていきます。
ありがとうございました。黒田でした。ではまた。