BLOG

2015.09.03

(仕事人っぽく)つれづれ日記

ブログに書くネタが本当に見つからず、
とりあえず携帯に入っている最近の写真をあさって、
仕事している人っぽいブログにトライしてみます。
●イラスト部門
画家でイラストレーターの柳原良平さんが先月亡くなりました。
それからは仕事の合間これをまじまじと見るように。
IMG_3083.jpg
やっぱりとんでもなくキュート。
合掌。
●グラフィック部門
出勤中の信号待ちの時に、オッとなり撮影。なんかグラフィカルぅ。
IMG_2310.jpg
●写真部門
子どもを連れてコロナワールド(遊びの複合施設)へ行ったとき。
フードパークで注文の品を待っている間、子どもが私の携帯で何やら一生けんめい撮っていたその画像。
IMG_3057.jpg
親の顔をみてみたいものです。
●キャラクター部門
なにか自由で豊かな気持ちにさせてくれるこの二人。ほんとにいいキャラ!。
(台湾の自分土産)
IMG_2266-1.jpg
台湾だけど日本的、息を吐く子&吸う子で、
ハー&フーと命名しました。(センスなし!)
●考える部門
佐藤雅彦さんの本『プチ哲学』(中公文庫)の中のある話。結構考えて「あっ わかった!」のが嬉しくて撮影。
お暇な方はクリックして考えてみてください。(右ページから読み進めてください。2枚続いています)
IMG_1821_20150903165235800.jpg
IMG_1822_2015090316523704b.jpg
ヒント:この話のまとめは「情報がない、という情報」ということでした。

Author : sunahara